中国医療整体!

2008年09月10日


だんだん過ごしやすくなってきましたね。
荒川隊長ですface01

最近ハマり始めた
中国式整体推掌
・・スイナと読みます

漢方医学療法のひとつで
自己治癒力・自己免疫力
高めるためために

ツボ
刺激していきます!

触って頂いてビックリ
今までにやられたことのない
マッサージ法です。


特にを触られた時には
驚きました!!

驚きたい方には
紫映さんをご紹介します。

でも、本当にバリバリだった身体が楽になりましたicon01

人によっては溜まっていたものが身体から流れ出すのが分かるそうですicon22

紫映さんは、臨床心理カウンセラーでもあります。
柔らかい話し方でホットしますよ♪

ご紹介でないと受けていただけませんが
メールはshie-sh.@docomo.ne.jpです!

気持ちがよく最後は寝てしまいました face06
  


Posted by medical resort スタッフ at 17:39健康

防災の日

2008年09月01日



週末は雨icon03だったので
友人のお家でのんびり

 24時間テレビicon13

を見て泣いていましたicon11
SPEED世代の、それいけ松井です♪

マラソンで走るicon16エドはるみさんを見に行こうと思っていたのですが、起きた時にはすでに近くをすぎた後でした。。。

今日から9月ですね。
そして、9月1日といえば、「防災の日」

各地で、防災訓練を行ったところも多いみたいですicon14

いざという時のための準備は必要ですよね!

メディカルリゾートの、超海洋深層水は災害時の備蓄用としてもおススメですicon12
おいしいお水を icon06まずは飲んでみてくださいicon06


画像は、ファイテンの純金ナノコロイド配合のお水です。
色々なお水が出ているのですねface01

超海洋深層水のお問い合わせは→ こちら
  


Posted by medical resort スタッフ at 17:11健康

4人で入れる!

2008年08月29日



昨晩のicon05雷雨icon05凄かったですねface08

横浜の方はまだ良いですが
各地で凄い被害が
起きていて。。

最近は
icon17車の運転
天気の良い日にしか
しなくなりました。
荒川隊長です。


この格好の良い
機材は。。。

なんと4人が入れる
酸素カプセル!

なんだか観覧車のような感じですが。。。

こういうものが遊園地でゴロゴロ回っている時代が来たら
凄いですねー。

フェアでは酸素カプセル和柄の絵の付いた物などもありました

酸素カプセルに入りたい!! 
でも入れない方は携帯用の酸素を是非試してみて下さい♪
ご希望の方は、お問い合わせください→こちらへ
  


Posted by medical resort スタッフ at 18:09健康

ドクターフィッシュ☆

2008年08月26日



東京ビックサイトで開催されている

 ダイエット&ビューテー展icon06

に行ってきましたface01
それいけ松井です♪

お台場は、夏休みのお子様が多くてびっくりしましたface08

初めて体験したのが
 イルカドクターフィッシュイルカ

皮膚の古くなった角質を取ってくれるのです!

トルコにある温泉に生息している魚で、ついばむ際の小刻みな刺激によって皮膚代謝を促進させるそうです。

ドイツではドクターフィッシュによる治療が保険適用になっているそうで、現地でドクターフィッシュ(魚のお医者さん)と呼ばれるようになったと書かれていましたicon14

感想は、くすぐったかったですicon10icon10

温泉地に行くと、ドクターフィッシュが体験できるところもあるそうなので、見つけたら体験してみてくださいねface05
今日見つけた、目新しい機材などもまたご紹介していきますicon12お楽しみに~icon23  


Posted by medical resort スタッフ at 18:31健康

日焼け後に!!

2008年08月20日



夏休みは、毎日飲んでいましたbeer_01

2日ぐらい、朝の6時まで飲んでいたので
すっかり昼・夜が逆転の生活をしておりました・・・

それいけ松井ですicon11

お盆明けに、毎年恒例の
イルカ鎌倉の海イルカへ行ってきました~icon06

貸切でバナナボートに乗ったり、ジェットスキーに乗せてもらったり
海を満喫させて頂きましたicon14

今年は、絶対に焼かないicon09と決めて、日焼け止めもバッチリで行ったのですが

しっかり焼けました。。。

日焼け後のケアには、ニンジンが美肌にも良いそうです~icon06
肌への水分補給保湿をして肌の老化を予防しましょう。

日焼けで疲れた体に、飲む酸素でチャージもおすすめですface02icon12  


Posted by medical resort スタッフ at 17:10健康

日差しの強い時には。。

2008年08月14日



icon12花より男子icon12
映画の興行収入。
8月10日の時点で
64億円だそうですface05

セカチューは更に
20億位上を行っている
ようですが。。
邦画は勢いがありますねicon09
荒川隊長です。


画像は
今朝撮った朝顔ですface02
キレイですね。

昔はどこにでも
咲いていた印象があるのですが。。

西日避け にも
良いそうです。

久し振りに育ててみようかと
思いましたが
種を植えるのは 5月!
来年覚えていたらやりましょー。


紫外線対策に、をさしている女性は結構いますが
道路からの照り返しで紫外線を浴びてしまうことも多く
サングラスでの予防は目に良いそうですface01

日差しの強い日には 是非、サングラスicon01

15日~19日までブログをお休みさせて頂きますface06
20日からネタ満載?!でがんばりますので、よろしくお願いします♪

  


Posted by medical resort スタッフ at 16:16健康

Do You 農?

2008年08月08日


今日はついに
北京オリンピック
icon12開会式icon12

中国ではゲン担ぎで
8月8日の8時にした
そうですよface02
荒川隊長です♪


今日は
大手町野村ビル
地下2階face01

人材派遣のパソナ
農業の普及のために
やっている
地下での農業face08

平日だけですが、誰でも見学が出来ます!

画像は稲です♪

メロンやお花など色々なものがあります。
植物からO2もたくさん出ている所だそうですface05

大手町にこんな場所が!!すごいですねface02

大手町へ行けなくて、O2不足の方は、飲む酸素で補給してください♪

  


Posted by medical resort スタッフ at 18:21健康

お参りで運気アップ!

2008年08月07日



緊急事態
それいけ松井ですicon11

英語は苦手みたいです。。。

買って、ひそかに勉強しようかと思っちゃいましたよ


画像は、先日の中華街の続きです。

 横浜媽祖廟icon12でお参りをしてきました!

「媽祖」は航海を譲る海の神様だけでなく
自然災害や疫病、戦争、盗賊から譲る女性の神様です。

また健康縁結びの神様でもありますicon06

お参りをすると、運気アップにも良いそうですよicon14

その後は、手相占いをしてもらいましたface02
ラッキーナンバーは「」 ラッキーカラーは「黄色」と言われてしまうと何か良い事が起きるような気がしますねface05

メディカルリゾートでは、運気アップの商品も登場してきそうですよ~icon22
お楽しみにicon06
  


Posted by medical resort スタッフ at 17:24健康

人間、ペットの熱中症予防に!

2008年08月05日



週末は中華街に行っていた
それいけ松井です中華街

横浜大世界の中で行われていた
「トリックアート」展に行った時の画像ですicon10

友人に、もっとやる気を出してよと言われてしまいました・・・。
微妙な写真を見て笑って下さいface02


最近、突然の雷雨が多いですね~icon05

週末は異常な暑さで、熱中症で搬送された方が7月では過去10年で最多の人数だったそうですface08

水分不足による脱水が多いそうなので、熱中症の予防には
こまめに水分を摂るのがおすすめですicon14


また、汗をかくほどミネラルも失っていくので、体に必要なミネラルバランスの良い
ハワイ島直送icon20超海洋深層水「マハロ」で補給しましょうicon06


ワンちゃんdog_01熱中症予防にも、飼い主様が気をつけてあげることが大切です!

人間にもワンちゃんにも良い、マハロで夏を乗り切りましょうicon21

マハロ購入はright_01 こちら  


Posted by medical resort スタッフ at 18:06健康

身体を冷やす食べ物★

2008年08月04日


画像はicon01プレオicon01です!

ビックカメラでついに見ましたface05
・・がお疲れなのか?
目をつむったまま
動きませんでしたface07
荒川隊長です♪

icon01プレオicon01
人間の言葉などによって
表情や動きを変える
恐竜ですface01

どんなに
愛らしいしぐさなのかと
思っていたのですが。。残念face06

恐竜
体の大きさは体温を保つためにも
良いと言われているそうですface02


ついつい冷たい物
選んで食べてしまい
体を冷やしてしまいます。。。face07


身体を冷やす食べ物はicon28
大根・たけのこ・牛乳などの乳製品や夏に採れるトマト・胡瓜・レタスなど

また、熱帯地方の人達が食べているものは、身体の熱を冷やす食べ物が多いそうで、
バナナやコーヒーも身体を冷やすそうですよface01

食べ過ぎ・飲みすぎには注意をして身体を冷やしすぎないようにしましょうねface02
  


Posted by medical resort スタッフ at 18:18健康

携帯酸素で疲労回復!

2008年07月31日


最近顔のパック
目覚めた荒川隊長ですface02

疲れた時には
やっぱり!

酸素ですねface05

酸素カプセル
なかなか入れない方に
オススメなのが

この
携帯用の酸素サプリface05

溶解型酸素
海洋ミネラルで包みこみました。

美味しいお水に
数滴垂らすだけ!!で

お腹の中で溶け込む
酸素を摂取できます

手のひらサイズなので
いつでもどこでもコンビニエンスに持ち運びが出来ます

歯の痛い方が、これを使って痛みが軽減したそうです。
さすが 酸素パワーですねicon09

60mlの3本セットで18,000円
8月末まで送料無料です!!
お申し込みは こちらまで  


Posted by medical resort スタッフ at 17:40健康

美味しいバームクーヘン☆

2008年07月28日



土曜日は朝5時まで飲んでいました

さすがに日曜日はぐったりの
それいけ松井ですicon11


先日お客様から
美味しいバームクーヘンicon06

を頂きましたface05

食品のオリンピック!モンドセレクション2年連続最高金賞を受賞したバームクーヘンは、千葉県南房総の西岸にそびえる名峰、
「のこぎり山」をモチーフに作られたそうですicon14

しっとりしているので、食べやすいですface02

この時期は、帰省する時のお土産お中元にも喜ばれますねicon12

健康意識の高まりで、「健康や体にいいもの」が好まれているようですicon12

健康維持のために、マハロパインハイセンスの入浴剤がお土産にも喜ばれますので
ぜひお試しくださいicon06  


Posted by medical resort スタッフ at 18:36健康

猿もがんばる!!

2008年07月25日


夏バテ気味
荒川隊長ですicon10

icon01風鈴祭icon01にいた
猿回しのお猿さん!

暑い中
日陰でがんばって
していました。

自分の身長の何倍もある
竹馬に乗ったり

音の鳴らない(笑)
バイオリンを弾いたりと
大活躍!

なんと
このお猿さんtop_01

イーモバイルのCM
涙をツーと流している
お猿さんでしたleft_01

このCMです → こちら(音がでますよー)

暑い日が続きますので、良いお水をたくさん飲んで水分補給してくださーい。
最近、ストレッチに目覚めています♪


  


Posted by medical resort スタッフ at 18:11健康

疲れをためない!!

2008年07月24日



毎日、事件やニュースが多いですねicon11

外出先で、何があるか分からず怖いですface07

護身術を身につけたいと思った
それいけ松井ですicon21


先日、友人のお誕生日にガトーショコラを作りましたcake_01

生クリームが苦手な友人だったので、おすすめですicon22


疲れた時は、甘いものが食べたくなりますよね!?

長時間運動をすると糖はエネルギーとして消費され、足りなくなってきます。
喉が渇いて水分補給するのと同じで、エネルギーを補給してあげるに甘いものがいいそうですface05


疲労回復にも良いので、この暑さで疲れをためないように
甘いもので補給と、マハロでの水分補給をおすすめしますicon12
  


Posted by medical resort スタッフ at 17:37健康

クールな使用感!!

2008年07月18日


暑いと冷房と外気の
体調を崩しやすいですよね。
荒川隊長ですface01

私の場合は
首や肩
冷房にあたりすぎると
凝ってしまいますface07

そんな時はこれっ!

マッサージクリームなのですが、
肩につけると
血行がすぐに良くなり
私には効きますface02


目が疲れて痛いときや
凝りで頭まで痛くなって
しまった時には
こめかみに塗ると
すーっとして
頭痛も止まりますface05

手のひらサイズなので
持ち運びにも便利ですよーー。

ミントを基調としたハーブの香りなのも
Goodicon22


right_01花男、ラスベガスも香港も
良かったですーーー。   


Posted by medical resort スタッフ at 17:06健康

夏バテ防止に!!

2008年07月11日



昨日は仕事帰りに
家族みんなで食事に行きましたicon28

ブレブレの画像ですが・・・

それいけ松井の大好きな食べ物
 うなぎicon06
を食べてきましたぁface05


夏の土用の丑の日は暑い時期を乗り切り、栄養をつける為に、鰻を食べる習慣がありますよねicon12

今年は、7月24日と8月5日だそうです。

ある、歴史上の人物が丑の日に「う」のつく食べ物を食べると夏バテしないと言った所から
鰻屋さんが土用は丑の日を決めたそうです。

由来は他にもあるみたいですが・・・

でも、鰻にはビタミンBが豊富なため、夏バテ予防には本当に良いそうです!

暑い夏は、まだまだこれからですicon01
鰻を食べて乗り切りましょうicon21

  


Posted by medical resort スタッフ at 16:38健康

衝動買いしました!!

2008年07月04日


今日はすっかり寝不足ですface07

今朝の
犬が脅え。。。
寝ている側で
荒い息づかいだったので。。


今日ご紹介する
icon06レッグローラーicon06
足の疲れている方には
バッチリface05

柄の部分を握って
ふくらはぎの下の方から
お尻まで
ローラーを当てるだけ!

これが、
びっくりするくらい
気持ちが良いのですface02

しかも、
叩くマッサージ機と違って
手が疲れないface01

飛行機の中でも
良いと思って
持って行こうとしていたくらいですicon01

デスクワークや立ち仕事の方にはオススメですicon22

今日のように湿度が高くて、暑い日は水分補給をしてくださいね。
美味しいマハロ(超海洋深層水)は、身体にすばやく浸透しますので試してくださいね♪ お得なお試しマハロの販売もしていますleft_01
HPはこちら   


Posted by medical resort スタッフ at 17:30健康

満足度・大!!

2008年06月26日



誕生日を迎えてしまった
荒川隊長ですface03

すばらしく
美味しいケーキ
頂きました♪

これは
それいけ松井
買ってきてくれた

Pastel
プリンケーキface05

なんと、スポンジケーキの間にも
プリン
サンドされていますicon06

これはプリン好きの方には
喜ばれますよ♪

ちょっと
PastelのHPを
見たら。。。

なめらかプリンパイという物が
毎日15:00以降に売り出されているようです。
これも要チェックでしょうかface02

誕生日は、いくつになっても人に祝って頂けると嬉しいものですね。

6月生まれの幼馴染とは毎年、それぞれの誕生日に近況報告をしています。
これが意外に、年賀状よりもよく分かる近況報告になっています
今年のメールの内容は、
自分の健康のこと・親の健康状態・歳をとってもよろしくね♪が
多くありました。

みんな、right_01おひとり様の老後left_01の本を読んでるのでしょうかicon10
アラフォー世代はたくましく生きるのです・・・

  


Posted by medical resort スタッフ at 18:26健康

快適なスリッパ♪

2008年06月24日



今日は久しぶりに
良いお天気ですねicon01

荒川隊長ですface01

夏の快適な
スリッパを探していましたicon10

最近スリッパ
洗えるものを好んで買いますが
これは
かなりお薦めicon06

へちまのスリッパです!!

通気性が良いので
裸足で履くと
気持ちが良いface05

軽いのも嬉しいです。
なんと525円でゲットface02

へちま
江戸時代からタワシになっているそうです。

食材としては 夏バテ予防や肌の炎症を抑える作用もあるとのこと!!
あまり、スーパーでは見ませんが、沖縄や鹿児島では一般的なようです。

どこかで見つけたら夏バテ予防に試してみてくださーいface02


  


Posted by medical resort スタッフ at 18:11健康

バランス回復♪

2008年06月23日



せっかくの日曜日は

1日中icon03でしたねface07

ずっと寝てました・・・face04
それいけ松井ですcow_01


オーナーや荒川隊長も腕につけている、
いのちのエネルギー エルグ

鉱石を特殊粉砕し、超高周波の振動エネルギーがエルグの力の源icon09

現代人は、パソコンpc_02などの電子機器による便利な生活の一方、ストレスにより体内のバランスが失われている状態だそうですicon11

エルグはスポーツ能力の向上とボディバランスをベストな状態に導くとの事で
スポーツ選手も愛用している方が多いです野球

エルグをつけると10秒でわかるバランスチェック!

これが、よく分かりますface02

ご興味がある方(特にスポーツをなさっている方!)お問い合わせくださいicon06

icon30メールright_01 こちら
  


Posted by medical resort スタッフ at 18:05健康